2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 Representative Director お知らせ 令和5年度 地域プラットフォーム構築事業(省エネお助け隊)の交付決定について 令和5年度、経済産業省による「地域プラットフォーム構築事業」におきまして、弊会は交付決定を頂きました。昨年同様、「滋賀県」「京都府」におきまして活動をさせていただきます。 よろしくお願いします。
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 Representative Director 省エネルギー診断事業 省エネルギー診断拡充事業について 令和4年補正予算による省エネ診断拡充事業につきまして、その他の診断事業との比較リストなどが更新されています。 経済産業省事業でも3つ、ここに環境省、地方自治体の事業を含めたりしますと4~5事業ほどあるように見えてしまい、 […]
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 Representative Director 省エネルギー診断事業 滋賀県 省エネ等伴走支援事業 令和4年度より滋賀県では省エネ等伴走支援事業が開始されました。当初年度の目標は80件でしたが、令和4年度においては13件となりました。弊会でも伴走支援事業を実施させて頂きました。 そもそも「省エネ診断事業」内では、費用上 […]
2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 Representative Director 省エネルギー診断事業 令和5年度 滋賀県 省エネ診断支援事業 令和5年度の省エネ診断支援事業の募集が5月9日より開始されています。同時に公募されています、滋賀県 省エネ・再エネ設備導入加速化補助金におきまして必須条件となっております「省エネ診断受診」に活用することが可能です。 今年 […]
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 Representative Director 省エネお助け隊事業 空調設備の効率的な運用方法について 空調設備は省エネルギー設備投資におきましてLED照明に次ぐ、設備更新対象となっています。業務用ビルはもちろん、生産工場でも労働環境の向上と熱中症対策等で非常に重要です。 空調設備の室内機をどこに設置するか?送風をどのよう […]
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 Representative Director 省エネお助け隊事業 コンプレッサチューニングの提案 製造工場の圧空システムとしてコンプレッサはよく使われている機器となります。これらのコンプレッサでは作られた圧縮空気がしっかりと利用機器に届いていない事が多くあります。代表的な事象にエア漏洩、圧力損失が挙げられます。特にエ […]
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 Representative Director 省エネお助け隊事業 省エネお助け隊ポータル 支援事例3 令和4年度より取材動画を発表していただけています。省エネお助け隊事業の支援事例動画になります。和田ストアー様では、「省エネ診断」から、省エネだけでなく様々な提案がなされているそうです。 省エネは利益に直結できますが、売上 […]
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 Representative Director 省エネお助け隊事業 省エネお助け隊ポータル 支援事例2 省エネお助け隊ポータル 支援事例より 令和4年度より取材動画を発表していただけています。省エネお助け隊事業の支援事例動画になります。特別養護老人ホーム清鈴園様では、「省エネ診断」から、給湯設備の燃料転換の提案がなされてい […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 Representative Director お知らせ 設備を点検して光熱費削減 省エネルギー診断事業 令和4年補正予算による省エネ診断事業に交付決定されました。地域プラットフォーム構築事業(省エネお助け隊)も1/31日に事業完遂いたしまして、引き続きこちらの事業に取り組むことになりました。 設備単位での受診が可能となり、 […]
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 Representative Director 省エネお助け隊事業 省エネお助け隊ポータル 支援事例1 省エネお助け隊ポータル 支援事例より 令和4年度より取材動画を発表していただけています。省エネお助け隊事業の支援事例動画になります。株式会社東方化学研究所様では、「省エネ支援」を中心に設備明細の整備や、それを活かした提案 […]