- 令和3年度プラットフォーム構築事業の終了
1/31日を持ちまして、令和3年度プラットフォーム構築事業(省エネお助け隊)は終了いたしました。来年度(令和4年度)の予算につきましては現在国会にて審議中でございます。例年ですと6月~7月のスタートとなっています。 エネ […]
- 「省エネ活用セミナー」の開催を実施。
12/8日に省エネ活用セミナーを開催いたしました。参加していただいた皆様にとって省エネお助け隊(地域プラットフォーム構築事業)についてのご理解や、来年度に向けての事業計画や設備投資関連のお役立ちになれば幸いです。 来年度 […]
- 省エネお助け隊の事業紹介動画
先月より地域プラットフォーム構築事業の省エネお助け隊事業紹介動画が公開されています。事業内容がわかりやすくなっていますのでぜひご覧ください。
- 省エネお助け隊ポータルサイト
省エネお助け隊ポータルサイト
- 脱炭素経営EXPOへ byインテックス大阪
先週は11月17~19日までの間で脱炭素EXPOへ、出展者に招待を受け、打ち合わせ及び情報共有を実施いたしました。弊会ではこういった展示会にはできるだけ参加をしたくアンテナを立てております。 https://www.de […]
- R3滋賀県省エネ診断支援事業、追加募集の終了
2021年10月8日より追加募集が開始されていました、滋賀県産業支援プラザによる滋賀県省エネ診断支援事業の追加募集が終了しました。11月5日にて募集終了となりまして、1ヶ月かからない感じとなりました。「無料」枠でかつ、先 […]
- 新規求人募集の件
2021/12/18 現在、新規募集は終了いたしました。ご検討頂きました方には申し訳ありません。再度募集の際によろしくお願いします。 この度、新規求人を募集いたします。職種内容としては、以下をご参照ください。 「一般事務 […]
- 省エネ活用セミナーの開催
一般社団法人エナジーセーブデザイン協会では、この度、2021年12月8日に「省エネ活用セミナー」を開催させて頂きます。 お申し込みは、以下のボタンアドレスか、弊会「お問い合わせ」よりお願いします。 省エネお助け隊の詳細に […]
- 令和3年度 地域PF事業の募集中です!
令和3年度より「省エネルギー相談地域プラットフォーム構築事業」はプラットフォーム構築事業となりました。略してPFです。令和3年度の専用ランディングページを作成しまして、残りの広報活動を進めています。 弊会の「滋賀県」予算 […]
- R3滋賀県省エネ診断支援事業の追加募集
2021年10月8日より滋賀県省エネ診断支援事業の追加募集が開始されています。 令和3年度省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金も同時に追加募集となっております。